メルカリ「値下げ」の断り方

mel3

フリマの醍醐味と言えば、やっぱり自分の欲しいものが、ほかの人のいらないものだったりすること。そして不要な人から安く自分が求める商品を購入することができることですよね。

もう一つの醍醐味は「高いな」「もう少し安ければ購入できるんだけどな」と思った時に、購入者に対して値引き要請ができることですね。ただし、値下げ要請は販売者にとっては厄介なもので、最初から売ってもいいギリギリの価格を設定している方にとっては迷惑な話であることは間違いありません。

今日は、販売者として「値下げ要請」をどのようにして断るべきか?を考えてみたいと思います。そして自分が値引き要請をする場合の注意点もお話していきます。


 icon-adjust メルカリでの値下げの考え方

私は購入者として販売者に値引き要請をしたことはありません。それは自分が販売者の時に、やたら値引き要請をしてくる人が多くて、値下げをしたのに購入してもらえなかったりしたことがあったからです。

私が値引き要請を受けた時には、率直に自分の感覚で、売れ残りそうなものは、購入者の要望に応じて値引きしてしまいます。それで売れる可能性が高くなるならいいや・・と思える時には値引きをします。

ただ、これ以上値下げをしてまで売りたくない商品については、「この商品については値下げは考えてません、申し訳ありません。」と言ってお断りします。たいていの場合にはこれで問題ないのですが、しつこい値下げ要請などをしてくる人はブロックしてしまいます。

購入者の中には「とりあえず」という感覚で値下げを求めてくる人がいます。相手を不快にさせないように注意しながら、値下げの考えが無いことを明確に伝えましょう。

自分が購入者になった場合、「とりあえず値下げ要請」はしないようにしています。ほしい商品で、ちょっと高いな・・と感じた場合だけ購入者と相談するようにします。

どんな場合でも、メルカリは「早い者勝ち」であることを忘れてはいけません。交渉している間に、別な購入者が購入してしまう場合もありますので、ご注意ください。

あとは、値引き交渉をしたり、販売者として価格を設定するときには、ほかのサイトで価格を調査するなどして、あまりにもかけ離れた金額を設定しない、高い価格で購入しないというように注意しましょう。

販売者でも購入者でも、気持ちよくやりとりできた時の喜びは変わりません。気持ちよくやりとりして双方が納得のいく取引を心がけることがメルカリを楽しむ第一歩だと思います。

スポンサーリンク
   

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

d0ade6533f970ce003724592665d1e26_s

2017.5.3

メルカリが無法地帯に?妊娠菌や換金目的も・・

マナーを守って個人売買を楽しみたい人たちには本当に迷惑な話です。メルカリに換金目的の現金が出品されたり、ありもしないでたらめな商品を出品して…

ページ上部へ戻る