メルカリの発送方法で安いのはどれ?

088008

メルカリに限らず、商品の発送を安く済ませる方法は、商品を選ぶ段階で決まります。大きくて重い商品を売ろうとすれば、送料は高くなりますし、更に壊れやすいものを選んでしまうと、梱包に手間と時間と経費が掛かることになるのです。

ですからメルカリで商品をこれから選ぼうとする場合は、できるだけ軽くて小さくて壊れない商品を選ぶようにすることが必要です。これは転売などのビジネスをやっている方なら基本的な知識だと思います。

メルカリにおいては、通常郵便で送れる商品こそが、一番発送料金が安い商品ということになり、料金は25gまでなら82円となり、50g以内なら92円、100g以内なら120円と続きます。

商品の種類としては、カードゲームのカード、アイドルのプロマイド、薄くて軽いものです。カードの梱包のところでも述べましたが、紙の商品は折れ曲がったりしますので、比較的壊れやすいものに入ると思いますが、そこは段ボールやビニール袋などで梱包すれば十分な強度を保てるはずです。

発送方法として一番安くて手軽なのも、普通郵便です。何しろポストに入れるだけで送ることができますので、らくらくメルカリ便を使用するように手間がかかることはありません。


【商品によって安い発送方法を選ぶ?】

商品によって発送方法を選ぶことによって、もしかしたら安く送ることができるかもしれない・・そう考えるのが当然ですが、確かに1発送当たり数十円安くすることは可能かもしれません。しかし、それを目指すよりももっと大事なことは、自分の発送方法を確立することだと思います。

例えば私の場合、特殊な商品を除いて、らくらくメルカリ便を使用することにしています。出品者が発送料金を支払うということで、購入者の住んでいる地域に限らず一律の料金で送れるからです。

例えばあなたが出品者だとして、購入者の住んでいる地域によって送料が変動する発送方法を選んでいた場合、購入者が決まるまで発送料金の負担額が不明ということになってしまいます。

ですから、初心者の方は特に、原則として送料は出品者が負担するという考え方を持っていたほうが良いです。

一つ申し忘れましたが、個人売買などでは安すぎる商品を売ることはできません。商品よりも送料のほうが高い商品はなかなか売れませんし、そんなことをするなら自分でお店に買いに行きます。

個人売買の醍醐味は、手に入りにくい商品が購入できること、そういった商品を安く購入できること、それらのことをしっかりと踏まえたうえで、出品を行うようにすれば、儲かる商品とそうでない商品の差というものは自然と身についていくものです。

≪続きを読む≫

スポンサーリンク
   

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

087686

2017.6.13

メルカリで出品できない商品とローカルルールについて

メルカリは気軽にフリマに参加できることで、最近ますます活気づいてきました。一方で現金をそのまま出品する等、倫理的にどうかと思われるような商品…

ページ上部へ戻る